Archive for the '未分類' Category

あと少し!!

 

萱瀬地区のイルミネーションがものすごく綺麗だという情報を入手したので、先週の夜家族を連れて車を走らせました。

 

暗い道のりを車で走っているとクリスマス間近ということもあり、あちこちの住宅にも綺麗なイルミネーションを施してあるのが目に留まります。

 

CIMG6662 CIMG6665

 

このままずっと車を走らせた先には、さぞかし綺麗な異空間が待ち受けてるのだろうと楽しみにしていましたところ・・・

 

「あそこじゃない?」

「うん、あそこやろう」

CIMG6653

 

「へ~」

「ふ~ん」

「きれいだね」

「よくできてるね」

 

・・・・・・

「じゃあ、行こうか」

「行こうか」

 

たしかに綺麗でしたが、少し物足りなさが残ります。

 

しかし、翌日の新聞にちょうど萱瀬のイルミネーションの記事が写真付きで掲載されており、すばらしく幻想的なカラー写真に驚きました。

行ったことのある人に聞いてみると・・

「あそこが始まりで、あとちょっとだけのぼったらもっと見れるのに!」

との答え。

 

ああ、今年はもう行く予定が立ちません。

残念!!

また来年!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、今回は「長崎五島灘のごんあじ」

長崎ブランドのアジで、五島でとれる腹部が黄金のアジだから「ごんあじ」

身が引き締まっててすばらしく美味。

 

CIMG6724-2

要予約

 

 

 

 

 


ときがかわれば。

 

今日も真夜中にお決まりのコースをウォーキングしました。

昼と夜とでは、見えるもの、目に付くものが変わります。

明るいときには大きな存在感があったものでも闇にまぎれ、逆に意識してなかったものが際立って見えるのも、ナイトウォーキングの楽しみの一つでもあります。

 

CA3A0339 

また、音楽を聴きながら歩くのがもうひとつの楽しみでもあるのですが、最も好きなアルバムのひとつ「MondoGrosso MG4」 の中でも特に心に沁みる「Now You Know Better」の歌詞和訳をたまたま見つけました。

長年聴きこんだ曲にこんな意味があったのかと思うと、さらに思い入れが深まります。

 

 

 

Now You Know Better」   ♪MondoGrosso

Can you remember when you were just 6-years old?
With a trusting heart believing everything you’re told
Anyone bigger must have been right, even if they were wrong
You take what was given, you didn’t know better
All your little mind could comprehend was goodness and truth
Even when the baddest things were being done to you
Ain’t it a shame how we pay for your innocence when you take what was given
You didn’t know better bout
lovin, cheatin, people leavin, dyin, livin, losin & forgivin
Growin, sayin no and bein who you are…
What about the time when you became 16-years old?
With an unsure heart accepting some of what you’re told
Wanting to be someone different, but there’s pressure to be the same
So you take what was given – you didn’t know better
All that you could think about what you should and should not do
Every single insecurity was magnified for you
And suddenly you began to feel all the contradictions, but you take what was given
You didn’t know better bout
lovin, cheatin, people leavin, dyin, livin, losin and forgivin
Growin, sayin no and bein who you are…
Now here you are a little older than before
You really been through it and you might go through some more
But if there’s one precious thing you’ve learned – it’s that you can’t just take what was given, ‘cuz now you know better bout
lovin, cheatin, people leavin, dyin, livin, losin, & forgivin, growin, sayin no and bein who you are…

 

(日本語訳)

自分が六才だった頃のこと覚えている?
疑うということを知らず、
教えられることは何でもそのまま鵜呑みにしていた
例え間違っていたとしても、
自分より上の人は誰であれ間違っているわけがなく
与えられるものは何でも受け入れ、
分別なんてありようがなかった

とんでもなくひどいことをされていたとしても
この世に悪や嘘があることなど、
幼い心では考えも及ばなかった、
無邪気さゆえに報いを受けるなんて、ひどい話よね
与えられるものは何でも受け入れ、何の分別も無かった時

愛することや、だますこと、人が別れること
死ぬことや、生きること、失うことや、許すこと
成長することや、ノーと言うこと、
そしてあるがままの自分でいることについて

十六才になった頃はどうだった?
心は揺れ動きながらも、
教えられることはまだまだ信じようとしていた
みんなと同じようになれとプレッシャーを受け
与えられるものは何でも受け入れ、
まだまだ分別もなかった

何をやるべきで、何をやるべきでないか、
そのことだけにしか頭は回らず
不安ばかりがことごとく誇張され、
突然すべての矛盾に気づき始めたとしても
まだまだ与えられるものは何でも受け入れ、
もっとちゃんと理解しようとしなかった

愛することや、だますこと、人が別れること
死ぬことや、生きること、失うことや、許すこと
成長することや、ノーと言うこと、
そしてあるがままの自分でいることについて

今ここにいるのは少し歳を取ったあなた
いろんなことを経験してきたし、
これからだってまだまだいろんなことを経験するはず
でもあなたが学んだ大切なことがひとつあるとすれば
それは与えられるものは何でも受け入れられないということ
だって今ではよくわかっているのだから

愛することや、だますこと、人が別れること
死ぬことや、生きること、失うことや、許すこと
成長することや、ノーと言うこと、

そしてあるがままの自分でいることについて
今ではあなたは、今のあなたは、うんとよくわかっている。

 

 

 

読む人の環境、心情、経験でいろいろな感じ方があるとは思いますが、赤塚不二夫風にいえば「それでいいのだ」というメッセージなのではないかなと感じます。

ん~、深い^^

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大村湾の冬の珍味といえば、やはり「なまこ」

見てくれはグロいですけど、うすーく切って酢醤油とおろし大根で食べると歯ざわりが楽しくおいしです。

今年はあまり多くは取れないらしく、希少で高価な食材です。

 

CIMG6679-2

CIMG6687-2

期間限定

 

 


変化をたのしむ

 

仕事がら一日中を屋内で過ごすことが多いのですが、最近「歩きぐせ」がついて昼か夜中にはできるだけ歩く事を心がけるようになりました。

先日も、小学校のマラソン大会が近いということで子どもを誘って軽くジョギング。

 

CA3A0318

 

家→車→家

の繰り返しだった頃とあきらかに違うのは

「季節の体感」

です。

 

日々の気温の変化。

植物や空の色。

 

CA3A0321

 

大人になるにつれて味覚も変わるように、感受性も変化するのかな?

と感じることがあります。

 

そう、なんつったって「アラフォー」・・・・・^^;

子どもの頃大好きだったカブトムシやクワガタも今となっては気持ち悪い。

白菜や春菊がやたらおいしく感じる。

 

でも、もしかしたらこの変化っていうのは「生きる楽しみを持続」させるための大事な要素なのかな~と思ったりもします。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、今年もあと20日をきりました。

12月31日の大晦日はおせちを配達いたします。

あまり多くは作れませんので数に限りがございます、よろしければお早めにご注文ください。

 

CIMG0970-2

↑二段もの(1万円) ↓3段もの(1万5千円)

*内容を一部変更する場合もございますので、 ご了承ください。

CIMG0974-2

 

 

 

 

 

 

 


憧れの武部~上諏訪線

 

12月は仕事も書き入れ時で、毎日忙しい日々をおくっています。

しかし、ここ最近は仕事の後の23時頃から約一時間ウォーキングすることが日課になってきました。

 

普段は店を出発して国道沿いを佐世保方面へ歩く約6.5㌔のコースですが、この日はコースを変更。

「武部大橋から上諏訪までのウォーキングコースは最高に気持ちいい」との噂を聞きつけ、コース近くのスーパーまで車を走らせました。

 

車を降りると、冷たい空気が頬や手にあたりチリチリした感覚があります。

さあ、行くぞと歩き始めたのはいいのですが・・・・・・

 

ん~~~、坂の傾斜がキツイ!!

車で走ればなんて事無い坂に感じるのに、実際に歩くと呼吸が乱れます。

お気に入りのBGMを聴きながら、足を前に運ぶのですがついついリズムが狂います。

 

 

CA3A0325

 

坂を上りきった所から見る大村市街や住宅街の灯りはとても美しい眺めでした。

深夜11時のこんな時間なのに、私以外にも歩いてる方が数名いらっしゃって、なるほどウォーキングの人気コースなのだなと納得いたしました。

 

 

・・・・でも、1時間歩いて消費カロリーはたったの300㌔カロリー。

白ごはん一杯分です。^^;

 

 

 

BGM  「Dragon ash

♪ Ivory

♪ Few Lights Till Night

♪ Velvet Touch

 

 

 


第7回牧場まつり

 

先週の日曜日、高良谷牧場で開催される「第7回牧場祭り」へ行ってきました。

主催であるJAの職員さんに昨年誘っていただき、予想以上に楽しいイベントに家族が大喜びでしたので、今年も張り切っての参加です。

 

IMG_4386-2

 

高良谷牧場は高台にあるので、かなり寒いだろうと予想していました が、この日は特に寒くて完全防備にもかかわらず寒さが骨身にしみます。

子ども達も広い牧場を走り回って体を温めます。

 

IMG_4428-2 IMG_4433-2

 

大村牛の試食や、牛乳の試飲。

大村産肉や卵の販売。

バターつくり体験など楽しい企画で来場者もいっぱいです。

特設会場では、牛の乳搾り体験などの動物たちと触れ合う企画が盛りだくさん。

 

  IMG_4394-2 IMG_4405-2 

 

子牛の体重当てクイズでは、係のおじさんがヒントで

「お父さんの体重ば書けば、当たっぞ!」

というもので、

「ねえねえ!お父さん何キロ??」

と聞かれて困りました。

実際は、子牛のほうが私より体重が軽かったので二重にショックです^^;

 

  IMG_4418-2 IMG_4466-2

 

牧草投げ競争では、次男が飛び賞で豚肉1キロをゲット!

子牛の体重当てでも豚肉1キロゲット!!

入場くじの抽選会でも卵をゲット!!!

 

今年も大満足の牧場祭りでした。

 

CIMG6482-2 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この冬の新登場。

若鶏の甘辛すきやき「とりすき」

 

CIMG6468-2

CIMG6427

やわらかい若鶏モモ肉を

ピリッと引き締まった濃厚ダシで

大村産の卵をたっぷりからませて、お召し上がりください。

 

 

 

 

 

 


佐賀バルーンフェスタ2008

家族で佐賀バルーンフェスタに行ってきました。

あいにくの曇り空でしたが、会場までの車の中からでも遠くに浮かぶ気球が見えて近づくにつれ気持ちが高揚します。

 

IMG_4213-2 IMG_4374-2

 

会場に着くと、子ども達に迷子防止のリストバンドをもらいました。

内側に親の連絡先を書いておいて、迷子相談所に行かなくても携帯電話で連絡が出来るようになってます。

いかに迷子が多いかをものがたっています。

 

IMG_4266-2 IMG_4299-2

IMG_4251-2 IMG_4221-2

IMG_4292-2 IMG_4244-2

 

会場のゲートをくぐると、大勢の人、人、人。

さすがアジア最大の気球の祭典です。

色とりどり、楽しいデザインの気球が空いっぱいにあがっています。

こんなに間近にたくさんの気球を見たのは初めてです。

広場にはスポンサーである本田技研工業の展示会場もあり、たいへんな賑わいになっています。

 

 IMG_4316-2 IMG_4320-2 

IMG_4323-2 IMG_4334-2

 

おそらく肥前夢街道からのスタッフでしょうか、江戸時代の旅姿で写真撮影に応じている方々もいらっしゃいました。

 

IMG_4338-2

 

近くの仮設テントでは、佐賀の物産品販売ブースや音楽ライブ、佐賀牛バーベキューコーナーなどがあり、来場者を楽しませてくれるような佐賀ならではの催し物が多数用意されており、見てまわるのに時間が足りませんでした。

 

IMG_4355-2 

 

この日にみんなで食べたもの・・・・焼き鳥・から揚げ・たこ焼き・ポテト・イカ焼き・おにぎり・佐賀牛BBQ。

う~ん・・食べ過ぎやね^^;

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そして、当店の新メニュー「佐賀牛スジのトロトロ煮」

やわらかくておいしいですよ^^

CIMG6393-2

 

 

 

 

 

 

 


チャリティーバザー

次男が通う幼稚園のチャリティーバザーが開催されました。

私はお父さんコーナーに今年初めて参加しました。

 

CIMG6444

 

心配だった天気も、ちょうどすごしやすい気温となりました。

お父さんコーナーは、焼き鳥、ウインナー、じゃがバター、コロッケの販売で、初めて会うお父さんたちと一緒にコミュニケーションとりながらの作業です。

 

CIMG6439 CIMG6449

CIMG6440 CIMG6442

 

父母の会会長のT長さんと、私と一緒に監事を務めているM田さんはベテランらしく、テキパキと作業をこなします。

 

 CIMG6446 CIMG6447 

 

昼頃には園内はものすごい来客で賑わいました。

 

CIMG6454

 

妻も手作りのバッグを出品して、すぐに売れたと喜んでました。

 

 TS3A0413  TS3A0415

 

次男もいよいよ来年まで通うと卒園です。

私も、妻も、姉も、義兄義妹も、甥も、私の子ども達も、み~んなこの幼稚園を卒園しました。

20年後くらいに、私の孫たちも通うのではないかと思うと楽しみです。

 

 

 

 


しらべもの

3年生の娘が、学校の宿題で手話の事を調べないといけないので協力してほしいと私に頼みに来ました。

NOと言えない日本人な私は早速、娘とパソコンの前へ。

 

「手話っていつからあるの?」

「だれがつくったの?」

 

なぜ?どうして?と矢継ぎ早に質問が来ます。

ちょっと待ってろといいながら、親父のかっこいいところをを見せるのは今だとばかりにチャチャッと調べます。

ネット上の膨大な情報の中から、めぼしい情報を拾い出し、同類のサイトも検索して裏づけ作業。

いろいろなことがわかってきます。

わかるたびに新たな質問が生まれます。

深いところに興味がわいてきます。

 

調べたことをかみくだいて説明して娘がメモを取ります。

あとでレポートにまとめるとの事。

 

いろいろなことがわかりました。

もともとはホームサイン(自分の家庭のみ通用するジェスチャー)だったものを明治11年に日本で初めて設立された聾学校で統一されたこと。

世界では1760年にフランスで手話が始まったこと。

方言があること。

流行語もあること。

 

娘にかっこいいところをみせるだけのはずが、わたしまでどんどんのめりこみます。

私の親愛なる先輩が「一生勉強。一生青春。」とよくいっておりましたが、向学心というのは年を重ねるほど強くなってるような気がします。

子どもが大きくなるにつれ、教えるふりして一緒に勉強できる楽しみが増えそうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ひれかつサラダ↓ どちらかというと、男性向けでしょうか^^

CIMG6423

 

 

 

 

 

 


波佐見カルチャー

 

「行きたいところがあるの」

と妻が言うので、NOと言えない日本人な私は昼休みを利用して波佐見町までランチに出かけました。

 

ついたところは、古い製陶所のあとを改装したカフェやギャラリーが集まったエリア。

さながら波佐見カルチャーのテーマパーク。

 

CA3A0253 CA3A0257

 

HANAわくすい」には若い女性が好きそうな(妻も若いってことにしておきます ^^;)センスのよい生活雑貨が並んでいます。

デザイナー作成の一点ものらしい、繊細な作品を前に足が何度も止まります。

飛んでるチョウチョもおしゃれ。

 

 

古い建物をそのまま活かしてリフォームしたCAFE「MOOKS」へ入り、タコライスで昼食。

心地良いBGMに耳を奪われ、店員の女の子へアルバム名を尋ねると「モダーン今夜」というアーティストとのこと。

流れる音楽チョイスまで、前衛的。

BGMを聞かれた際の店員の喜びようから察するに、彼女のフェイバリット・ソングだったのでしょう^^

 

CA3A0261 CA3A0256

 

CAFEにかかっていたTシャツが気に入ったので購入すると、またまた同じ女性店員が、そのTシャツがオリジナルであること、ついでに自分のジーンズ自慢まで事細かく説明してくれました。

このあたりのスタッフはみんながクリエイターであり、すべてのモノにこだわりがあるようです。

 

他の店も見てまわってうろうろしていると、先ほどのCAFEの女性店員がわざわざ店から出てきて、この近くに廃校があり、その前の小店に昔の駄菓子やおしゃれなボタンがあるから見に行ってみてはと紹介してくれました。

 

それならと、早速指示通りに小店へ向かいます。

残念ながら小店はお休みのようでしたが、とても趣のある廃校を見ることができました。

 

 CA3A0262

CA3A0263

 

この小学校は約70年前に建てられ、その後廃校になったようです。

映画のワンシーンで使えそうな、古きよき時代を感じさせる建築物でした。

面白いのは、学校のところどころに陶器が使われているところ。

いかに生活の中に陶芸が近く、入り込んでいたのかが伺えます。

 

CA3A0264

 

その土地の良さ、個性、魅力というのは住んでいたら気づかないけど、いらないと思ってたものが実は貴重なものだったりします。

大村市にもそんな魅力がきっとまだまだあるはずです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

下は当店の新作「手羽元の柚子風味焼き」

CIMG6381

 

 

 

 

 

 


春日神社奉納祭

 

姉から春日神社の奉納祭で踊るので撮影に来てほしいと頼まれ、NOと言えない日本人な私は車を走らせました。

春日神社の境内まで行くのは今回が初めてです。

 

 IMG_4036

 

春日神社の鳥居の近くに車を止めて外に出ると、上のほうから賑やかなアナウンスが聞こえてきます。

 

 

 

・・・・・・・? うえ?

 

 

 

 IMG_4040

 

キタ━━━━━━━━━━━(  д) ゚ ゚━━━━━━━━━━━!!!!

 

長い階段・キ・マ・シ・タ。

はいはい、階段登りますよ。

あ~そうさ!、階段大好きさ!

 

 

IMG_4055-2

 

姉は日舞の藤間流の名取なので、たまにこうして出演依頼がきて踊ります。

私は一眼レフと、ビデオカメラの二刀流でガンガン撮影します。

 

お客様の視線を感じながら

(旦那さんって思われてないだろうな~^^;)

と、いらぬ心配ばかりしておりました。

 

 

 

 

 

 

 


« 前ページへ次ページへ »